|
焼岳
松本から電車とバスを乗り継いで2時間。
すれ違いが難しい急カーブを抜けると、目前に"焼"(2455m)が迫ってきました。上高地唯一の活火山"焼岳"ですが、噴煙は見えず、静かに座っているかのようでした。
山腹には雪渓が残っています
|
|
大正池
大正池バス停で下車し、岸辺へ。
「ここは日本??」と思うような風景が!
水は住んだ碧色で新緑の柳の木立を映して
いました。水筒に詰めてきたコーヒーを飲みながら
しばし風景に見とれてしまいました。今回の旅行の最大の目的、大正池をスケッチ。岸には雪の名残も・・・。 |
|
大正池
大正池の北側、梓川上流・穂高を望む・・・。あいにくガスで稜線が煙ってしまいましたが池の中に散在する枯れ木が印象的でした
(←これが見たかった!!)マガモも泳いでいます。 |
|
明神岳と梓川
大正池から自然探究路(林道)を歩いて
田代橋へ。梓川は前日までの雨で水量を増し、
自然探究路は冠水して通行止めでした。宿泊先の田代橋付近から明神岳を望む。
振返るとスケッチブックを持ったお仲間が。標高1500M、夕刻になるとすこし肌寒い。
|
|
霞沢岳
宿の窓からの風景。下には梓川がながれています
。暮れ行く外を見やりながらお部屋で料理をいただきました。
”ここのメシは美味いね!”
平日の宿の露天風呂は貸し切り状態♪
|
|
穂高
翌朝宿を出て梓川沿いを歩き河童橋へ。カメラマンを多く見かけました。河童橋は多くの観光客で賑わっていました。見上げた西穂の山々には荒々しい岩肌に雪が残る・・・ 。
|
|
明神池
河童橋から左岸道(林道)を歩く。道すがら苔むした倒木達をたくさん見かけました。時折明神岳を振返りながら歩いて行くとと
明神館に到着。
明神館で山菜蕎麦とおでんを食べて一休み。
明神橋を渡り、明神池へ。
拝観料を払い、神域へ・・・(一の池)
山間の静かな池。池は浅く魚がたくさん泳いでいました。
|
|
明神池
一の池から奥に入り二の池へ。
こちらは池の中に浮島が転々としていて
庭園のようでしたおちつきのある、とても静かな風景。 |